オンラインヨガのメリットや受講方法とは?詳しくご紹介

オンラインヨガのメリットや受講方法とは?詳しくご紹介

これまでヨガ教室に通っていた方も、これから初めたいと思っている方も、新型コロナウイルスの関係によって、教室に行くことが難しくなっているのではないでしょうか。たしかに感染予防は大切なことですが、そのためにしたいことができなくなるのは大きなストレスです。

しかし、オンラインヨガなら、安全にヨガを楽しめます。そこで今回は、オンラインヨガのメリットや受講方法などについてご紹介いたします。

対面では不安な方にオンラインがオススメ

ヨガ教室は基本的にグループレッスンですので、一つのスタジオ内で複数人がいる状態となります。これまではそのことに一切問題はなかったのですが、新型コロナウイルスが蔓延したことによって、クラスターになりうる状況として、許されにくいものとなりました。

ヨガは自分ひとりでもできますので、グループレッスンである必要はないかもしれません。しかし、レッスンを受講するのは、ヨガの作法やポージングを正しく身に着けて実践するためです。

そのため、それがいきなり独学でということになっては、継続するモチベーションとしても難しいのではないでしょうか。そんなときこそ、オンラインがオススメです。

オンラインレッスンは、今だからこそできる技術です。一昔前まではストリーミング動画といっても、解像度があまり高くないため、実用性という面ではいまいちでした。ストリーミングではなく、録画した動画の閲覧という形もありますが、それではレッスンを受けているという感覚が薄れやすい傾向にあります。

ところが、技術の進歩によって、ストリーミング動画でも、高い解像度で閲覧することが可能となりました。それにより、はっきりと動作などの確認が取れるようになったため、オンラインでのレッスンが現実味を帯びてきたというわけです。

ヨガスタジオに行くことがはばかられるような状況の今だからこそ、オンラインレッスンを活用することで、安全にヨガを楽しむことが可能となるのです。

オンラインのメリット

オンラインによるメリットには、代表的なものとしては、以下のものが挙げられます。

2時間の有効活用ができる

実際のスタジオでレッスンの受ける場合ですと、必ずスタジオに行かなければなりませんので、往復の移動が発生します。片道10分だとしても往復ですと20分になりますし、場合によっては、往復の移動時間がレッスン時間を上回ってしまうことも少なくありません。

しかしオンラインレッスンであれば、開始時間までに参加すればいいだけですし、終了後も帰宅というものがないため、その分、時間の有効活用が可能となるのです。

遠方でも参加できる

極端な話ですが、沖縄にお住まいの方が北海道のスタジオでレッスンを受けることは、ほぼ不可能です。どれだけ魅力的なスタジオであっても、通える範囲でなければならないわけです。

しかし、オンラインでは場所は問いません。海外からであっても、環境さえ整っていれば参加が可能なのです。そのため、スタジオの選択肢の幅が格段に広がります。

感染症のリスク対策になる

現在では、感染症のリスク対策が最大のメリットとなるのではないでしょうか。対面でのグループレッスンでは新型コロナウイルスのクラスターとなってしまう恐れがありますが、オンラインレッスンであれば問題ありません。ご自宅などで、画面に映し出される映像に合わせて運動をするだけですので、安心かつ安全です。

継続しやすい

スタジオでのレッスンをはじめた後、モチベーションが低下すると、通うことが面倒になってしまい、休会や退会を検討しはじめることになるでしょう。

ところが、オンラインレッスンですと、スキマ時間などに気軽に参加できますので、モチベーションが低下しにくくなります。その結果運動を継続できるので、体作りの面においてもプラスとなるわけです。

受講方法

受講方法は、オンラインヨガの提供元によってもさまざまです。オンラインでのレッスンには、動画配信の仕組み、あるいはビデオ通話の仕組みが不可欠です。そのため、まずは受けたいオンラインレッスンの受講方法として提示されている仕組みがなにか、確認しましょう。

いずれにしても、専用のアプリケーションをパソコンやスマートフォン、タブレットなどにインストールすることからはじめます。ただし、受講開始までの手順は、そこまで複雑ではないはずです。必要に応じてアカウントを作成し、ログインを済ませることでレッスンに参加が可能となります。

オンラインヨガのレッスンとしては、2種類存在します。一つはストリーミング方式です。リアルタイムで、インストラクターによるレッスンを受けることになります。この場合は開始時間が決まっているので、その時間に合わせて参加をすることになります。

もう一つは、オンデマンド方式です。録画されているレッスンを好きなタイミングで再生することで、レッスンを受けるという方法となります。時間に関係なく、深夜でもレッスン受講が可能ですが、ストリーミング方式に比べるとライブ感が薄いというのが特徴です。

オンラインの注意点

続いて、オンラインヨガのレッスンに参加する際の注意点を解説します。まずは、参加場所の通信環境を整えましょう。Wi-Fi環境がご自宅にあれば、すぐに参加は可能となります。

しかし、問題は通信速度です。ストリーミング方式もオンデマンド方式も、動画ですのでそれなりに大容量の通信が必要となります。通信環境が脆弱ですと、レッスンの最中に動画がすぐに止まってしまったり、ぶつ切りのようになったりしてしまい、集中できないまま終わってしまったりする恐れがあるのです。オンラインヨガをはじめる際には、問題がないかをあらかじめ確認をしておくことをオススメします。

まとめ

オンラインヨガなら、ご自宅などで気軽にヨガのレッスンを受講することが可能となります。外出しないので新型コロナウイルス感染予防としても安心ですし、天候などに左右されないのでとても便利です。ぜひはじめてみてください。

東京世田谷区南烏山にあるPALLASSTUDIOでは、オンラインでエアリアルヨガのレッスンをご用意しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。